2008年07月13日

くちぶえと串揚げ

08-07-11_20-46串揚げ.jpg

毎日暑いですねえ。晴れ
来週ですが、国際口笛大会ってものに参加してきます。
最近集まって練習したりしていました。

今日の午前中の講座にはTVの取材があったようです。近々放送されるようです。私は着付け稽古で講座には出席できなかったので、映っていません。。。残念。あー行けばよかった。


今回はサークル発表に出ますが、個人的には個人の部に出たかったです。
締め切り日がギリギリで、世界大会に出るにしてはあまりに練習が足りないかなと、断念。団体で頑張ってきます。今年はたまたま日本で開催するし♪
世界のレベルを体感してこようと思っています。すげーっ!て感じなんだろうな。いずれはアメリカでの大会に出たいです。(なーんて)

7月18日は先着1200人無料なんで、良かったらどうぞ!まあ、楽しんできます。
7月21日(祝)には私の先生もコンサートに出るので良かったらどうぞ!


35回 国際口笛大会 in Japan (IWC-2008)
日時 : 2008年 7月18日(金)〜7月21日(月・海の日)
場所 : 牛久市中央生涯学習センター文化ホール
     茨城県牛久市柏田町1606−1
大会日程
7月18日(金) 【入場無料】
口笛サークル発表会    16:00 開場 16:30 開場
オープニングコンサート  18:00 開場 18:30 開演

7月19日(土) 【チケット : 19.20/2日間通し券通し券、19・20・21/3日間通し券】
コンテスト  9:30 開場  10:00 開演
<チャイルド部門・ティーンエイジ部門・シニア部門・アレイドアート部門>

7月20日(日) 【チケット : 19.20/2日間通し券通し券、19・20・21/3日間通し券】
コンテスト  9:30 開場  10:00 開演
<成人男子部門・成人女子部門予選>

7月21日(月・海の日) 【チケット : フィナーレコンサート券、19・20・21/3日間通し券】
コンテスト       11:00 開場  11:30 開演
<成人男子部門・成人女子部門決勝>
フィナーレコンサート  15:00 開演


主催 : 日本口笛奏者連盟
後援 : 牛久市    牛久市教育委員会

詳しくは↓
http://whistlers.jp/federation/event/iwc2008/voice.shtml



写真は全然関係ないですが、最近、銀座の美味しい串揚げ屋さんに行きましたぁ〜オシャレでしたよ。串揚げのイメージが変わります。
エスカルゴ揚げてたり、はもだったりで、美味♪

暑気払いに皆さんも是非!
posted by まけあじ at 00:35| 夕部奈穂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月14日

はじめまして。告知です!

どうも、ゆうべです。
初ブログです。

気がつけば早いもので今年も残すところあと数日。
うーん、いろいろあったなぁ。
それにしてもこの時期になると一人旅をしたくなるのは何故だろう?何年か前に年末の忙しい時期に、しかも残業のあとで旅に出たなぁ。あの時は確か長崎・福岡へ。

それはさておき、前回の負味公演が終わってから、演劇ユニット・ジョゼの外套、に参加させていただいてまして…まぁ、実は明日が(というかもう今日だ!)初日だったりします!


内容はといえば、二人の漫画家を中心にしたお話。彼らのアシスタント、編集者、そして読者達の面々が絡み合った…そんなお芝居です。


演劇ユニット・ジョゼの外套
「いつかのまんが道」
作・演出:小林真二

12/14(金)19時〜
12/15(土)14時〜、19時〜
12/16(日)13時〜、18時〜(開場は開演の30分前)

アドリブ小劇場
(都営浅草線・蔵前駅より徒歩3分、都営大江戸線・蔵前駅より徒歩8分、JR総武線・浅草橋駅より徒歩8分)にて

前売り¥2500
当日券¥2800
http://jose.azarea.jp/

です。日時指定・全席自由となっております。


と、宣伝しちゃいましたが、お時間あればよろしくお願いします。



さぁて、どこに旅しようかな。浅草橋からうちに帰るまでも、各駅停車に乗るとかなりの旅なんですよぉ。
posted by まけあじ at 00:26| 夕部奈穂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。