スマートフォン専用ページを表示
負味 劇団員の手記
負味公式サイト http://makeaji.com/
<<
2009年08月
|
TOP
|
2009年10月
>>
2009年09月29日
no-title
「ケツルアズキの芽」
ファンタジー作品に出てきそうな名前ですが、一般的には「もやし」と呼ばれています。
あと、「エル・グレコ」という画家がいますが、その名前の意味は「ギリシャ人」です。
posted by まけあじ at 01:13|
塩瀬篤也
|
|
2009年09月22日
no-title
ポマトって実在するんでしたっけ?
posted by まけあじ at 08:19|
塩瀬篤也
|
|
2009年09月15日
理屈ではなく
先日、カフェオレとカフェラテは何が違うのかという長年の疑問が解けました。
コーヒーに牛乳を混ぜたものはカフェオレで、エスプレッソに牛乳を混ぜたらカフェラテと呼ばれるそうです。
ちょっと感動しました。
いや、正確に言うと、答えが出た訳ではありません。上の説が本当かどうか調べてもいません。
「カフェオレとカフェラテは何が違うのか?」という問いに対して、今までで一番説得力のある答えが返ってきて、思わずそれを信じてしまっただけです。
人は、「事実」や「正しさ」とは違う要素に説得されるんだなと、あらためて思いました。
posted by まけあじ at 04:31|
塩瀬篤也
|
|
2009年09月08日
no-title
猿にそっくりな動きをする野良猫がいます。夜にしか姿を見掛けないので、もしかしたら猿なのかもしれません。
そろそろ夏も終わりですが、記憶違いでなければ、今年は蚊に刺されていません。
半袖の服を来ている限りまだ夏だという認識は間違いでしょうか?
posted by まけあじ at 03:12|
塩瀬篤也
|
|
<<
2009年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
劇団より
(23)
塩瀬篤也
(40)
足利政紀
(53)
本田留美
(34)
青木賢治
(18)
岡庭直樹
(15)
夕部奈穂
(2)
久保寺暁子
(14)
最近の記事
(07/07)
追加
(07/04)
『ペルシャン・ダルビッシュ』
(05/09)
ロシアン『マーシャル・アーツ』
(04/20)
歩くために歩くのだ
(03/15)
殺陣振り付け
過去ログ
2010年07月
(2)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(1)
2010年02月
(3)
2010年01月
(2)
2009年12月
(3)
2009年11月
(3)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
2009年08月
(12)
2009年07月
(9)
2009年06月
(15)
2009年05月
(13)
2009年04月
(12)
2009年03月
(7)
2009年01月
(4)
2008年12月
(7)
2008年11月
(16)
2008年10月
(20)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。