足利です。おはようございます。
昨日はカラフル3へ向けた稽古の初日でした。
今回はみんな気心の知れたメンバーばかりなので、わりと和やかなムードです。
さて、いよいよ4月に入りました。
新たな希望や不安を胸に入学式・入社式などを迎える方も多いことでしょう。
かたや僕らなどは名古屋まで行って生き恥をさらしてくることになるわけですが、さて、僕らは一体何をしているのでしょう。世間一般から見たら遊んでるだけにしか見えないかもしれませんね。
でも、ぜひ知っていただきたいのは、負味の劇団員って、みんな普通なんです。ちょっと社交性に欠けるだけで、むしろ、ちゃんと常識をわきまえてるほうだと思います。
大変有り難いことに王子小劇場様の推薦で東京代表ということになってはいますが、まともに演劇をしたら他の劇団の足元にも及ばないと思っています。演劇なんていう大層なものではなく、常識人がなんか下らないことをやらされてる、くらいに思って気楽に見ていただけたら幸いです。「やってる」ではなく「やらされてる」感が負味のひとつの特徴かもしれません。
今回、初の東京外公演ということで、いろいろな方に負味を知っていただくために、たまにここに負味の紹介のようなものを書いていけたらなと思います。
どうぞよろしくお願い致します。